2014-09-01から1ヶ月間の記事一覧

仏壇用のLEDスポットライト

昨日、仏壇用LEDスポットライトを購入してつけてみました。 一昨年に六角吊灯籠の電球が切れてしまったため、LEDの電球を用意しました。今回、そのセットに、仏壇用LEDスポットライトを追加してみました。中央の御本尊が明るく照らされて大変綺麗です。 皆様…

仏の智慧には叶わない

これは大智度論の物語(二)に出てくる内容で、先生もよく話されたものです。 舎利弗の智慧がお釈迦様に比べていかに小さいかを示した話です。 ある時、鷹に追われた鴿がお釈迦様のところにやってきました。お釈迦様が三昧から立ち上げって歩いておられると…

叢林集の学問の引用

先日、慧空さんの書いた叢林集の学問について、友達に話をしました。慧空さんは、本願寺大谷派の講師の方で大変有名です。少々、引用したいと思います。これは国立国会図書館のデジタルライブラリから見ることもできます。 学問 仏法東漸の理、玄奘西記の旨…

難陀へのお釈迦様の方便の話

お釈迦様の異母兄弟の難陀に対する釈尊のなされた勧化の話です。 この方は、お釈迦様が異母兄弟で、マーヤー夫人の妹の摩訶波闍波提と浄飯王のお子さんでした。お釈迦様が出家してからは、浄飯王は難陀を跡継ぎに考えていたのです。また、大変綺麗な人と結婚…

七地沈空の難

「七地沈空の難」についても、大智度論の物語の中に書かれてありました。 前いた団体では、この七地沈空の難を異安心になぞらえて話をしていた人がいました。つまり、大変な大きな喜びが起きてそれを信心と間違える歓喜正因の異安心になぞらえて話をしていた…

大智度論の物語から

最近表題の本を読んでいます。 三枝 充悳さんの書かれたものです。 この話は二巻目ですが、目の引く内容があったので紹介します。これは他の本で読んだことがありました。少し表現が違っており、以前読んだ本の方が最後のところがお釈迦様についてが分かりや…

千の風になって

この歌がまだ流行っていますね。この歌で慰められることもあるようですし、オペラということもあり、家内も好きでうたっているため、息子も影響されてうたっています。 一度、家内とこの歌の件で喧嘩というか少し注意しました。 私の言いたいのは「仏教思想…

息子がかえってきました

8月27日息子が中国西安から帰ってきました。 ビックリしたのが、中国語をペラペラしゃべっていることで、たった三週間でこれほどしゃべるのかと、子供の言語獲得能力はすごいもんだなぁと感心させられました。(中国に行く前は、中国語の聞き取りはできるよ…