2013-11-01から1ヶ月間の記事一覧

質問の仕方

そういえば、私は先生に質問をするのを苦労しました。 私は昔いた団体などの影響で、それとの比較などした場合、たくさん疑問を持っておりましたが、唐突にそれらの質問をしてもおおよそ理解してもらえませんでした。そこで、先生の話の流れで自分の質問に合…

臥薪嘗胆

臥薪嘗胆は、中国の故事から来ている言葉です。実際の内容は中国のドラマで見たことがありますが、復讐心を保っていろいろな苦難に耐えるということでしょうか。これは孔子や孫子や時代の話のようですね。これが仏教精神でないことは分かります。それで、チ…

善なるものをもとめて出家した

お釈迦様の出家の動機は何でしょうか?お釈迦様のお言葉の中に次のようなお言葉があります。 阿含経の中の『大般涅槃経』に出てくるのですが、最後のお弟子となったスパッダに対して仰ったもので次のように話をされています。 「わたしは、29歳のとき、善な…

功徳ということ

チベット仏教の先生から講義を聞いていたときの話ですが、チベットの医者は風邪などの病気の治療に「五体投地」を勧めるという話をしておりました。 私はこれを聞いて「運動するから体にいいのかなぁ」と思ってしまいましたが、そうではない「功徳」があるた…