2014-02-01から1ヶ月間の記事一覧

五十音図について

前紹介した『仏典はどのように漢訳されたのか』の中で紹介された『五十音図の話』という本を読んでいます。私は五十音図は戦後などに整理されたものだと勝手に思いこんでおりました。 五十音図の話 馬渕 和夫 どうして勝手にそう思ったかというと、私の先生…

諱(いみな)と字(あざな)

諱(いみな)と字(あざな)というのがありますね。些細なことで特に関心ももたず深い勉強もせずに来ておりましたが、たとえば、中国の三国志などでも諱(いみな)や字(あざな)が、場面場面で使い分けられており、ドラマを見ていて時々混乱したのを記憶し…

『大無量寿経』は編輯経典ではないか

前紹介した『仏典はどのように漢訳されたのか』という本の中に、偽経と真経の中間に編輯経典というのをあげています。そのジャンルの中に「異なる訳者の部分訳をつないで一つにしたもの」というのがあります。今の『大無量寿経』について考えるにこれに当た…